写真家アーウィン・ウォンが撮る、郡上の下駄職人

下駄職人のこだわりと想いを写し出す。
人気写真家 アーウィン・ウォン(Irwin Wong)氏が見た、
郡上おどりの下駄づくり


日本の職人をライフワークとして撮影している写真家、アーウィン・ウォンさん。

これまで、長良川鵜飼の鵜匠や、岐阜和傘の張り師の写真をご紹介してきました。

香港出身のアーウィンさんは、光と影を自在に操り独特の色彩感覚が魅力の写真家。

職人の魂も切り取る世界観は、見る人を釘付けにしてしまう迫力があります。

アーウィンさんは職人を撮るため、郡上市へも足を運んでいます。

今回は、下駄職人を撮影した作品をご紹介します。

郡上の夏の音を作る、踊り下駄

長良川上流の岐阜県郡上市で、400年にわたって踊り継がれている郡上おどり。 今年も7月8日(土)~9月2日(土)の期間で開催されます。 全10種類のおどりを夜通し踊り続けるために欠かせないものが、下駄です。

今回アーウィンさんが出会ったのは、 下駄ブランド「郡上木履(ぐじょうもくり)」を立ち上げた、職人の諸橋有斗さん。

諸橋さんのつくる下駄の特長は、 「カッ!カッ!」と高らかな音が鳴り響くための素材選びや、 長時間の踊りに耐えうる強度になるよう、台と歯を1枚の木から切り出す 継ぎ目のない形などにあります。

郡上産の木材や鼻緒を使用し、作業の全工程を郡上で行う 「メイドイン郡上」がこだわりです。

客が鼻緒を選ぶと、諸橋さんがその場で取り付けます。 履く人の足のサイズ、履き心地、丈夫さ、バランスなど全てを計算し、 無駄のない手さばきで鼻緒をすげます。


指に残る豆。ぎゅっと絞める手に注ぐ力。一つ一つの作業に想いを込める集中力。

アーウィンさんの写真からは、言葉はなくとも、 諸橋さんが使う人への愛情、祭りへの愛情、郡上のまちへの愛情を静かに下駄に込めている様子が伺えます。


<写真家アーウィン・ウォン(Irwin Wong) 人物紹介> 香港生まれ、オーストラリア育ちで、現在は東京を拠点に活躍。 アエラ、フォーブス、ワシントンポストなど、世界20か国以上の雑誌で活躍する写真家。 俳優や建築家、あらゆる業界の大物を写真におさめています。 光を強く意識して人物を撮影することに定評のある彼が、ライフワークとして撮っているのが「日本の職人」シリーズ。 鵜匠を日本のアルチザン(職人)として撮影するため、岐阜を何度も訪れています。 型にはまらない独自の世界観と色彩感覚が魅力。口数は少ないが笑顔がチャーミング。

長良川てしごと町家CASA 岐阜和傘販売

岐阜長良川の湊町 築100年の町家に  岐阜和傘の販売  長良川の伝統工芸体験  職人の製作工房 が同居する体験型工房

0コメント

  • 1000 / 1000